心地よい暮らし

心地よい暮らし~毎日少しずつ

コロナの家庭内感染はしていない?気をつけたこと

コロナになったら家族全滅してもしかたないよね、、と思っていたけど なぜか家庭内感染をまぬかれている。。 不思議すぎる。 すでに家族は濃厚接触者の待機期間5日を終え、熱もなく、元気に過ごしてる。不思議だー。 私が最初に喉の異変を感じてからも一緒に…

コロナ自宅療養中にあってよかった物

自宅療養にあってよかった物を備忘録として... ●解熱剤●のどぬーるスプレー オミクロン、喉の痛みがひどかったです。【★期間限定★クーポン発行中!】【第3類医薬品】【メール便送料無料!】のどぬーるスプレー 15ml【小林製薬】【メール便最大2個まで】●のど…

コロナ陽性

申し込みから2日で自治体から抗原検査キットがおくられてきました。 綿棒みたいな棒で鼻をグリグリして検査液につけ、試験紙にたらして判定をみるものです。 通常は15分で検査結果が分かるようなのですが、1分もしないうちに陽性反応がでました。 あまり…

一旦熱は下がったが、ぶり返す..

昨日の夜中に38.5度の熱が出て、 ロキソニンを飲んだら しばらくして猛烈に汗をかき、 朝には平熱に。あっという間に熱が下がったと安心してたら、 夕方から37.5度あたりを前後してます。昨日よりはマシ。けど、喉の痛みが半端ない。唾を飲み込むと ヒリヒリ…

コロナにかかったかも

ちょっと喉が痛い エアコンつけたまま寝たから、喉やられたなかな と思っていたら 翌朝、あれ喉がより痛くなってる? でも普段の風邪の前触れともなんか違う。。 なんだ、この感じは?? けど熱はない.. そのうち治るかな、と思っていたら、、 夕方37.2度。 …

水切りカゴが食器で溢れる問題

夕食後は、食器やフライパンなどの洗い物で、食器の水切りカゴが溢れてしまうことはありませんか。 我が家は、ニトリで買った食器の水切りカゴをずっと使っていたのですが、4人家族には小さくて、小さくて.. 夕食後は、食器やフライパンなどの洗い物で、食器…

習い事での葛藤

少し前から姉弟一緒に体操系の習い事を始めました。 上の子は、毎回楽しみに通っています。下の子は、慣れないことに戸惑っている様子..。 身体を動かすことは好きなのですが、上手にできないことで葛藤があるようです。 始まってしまえば楽しそうにやってい…

日曜の朝の楽しみ

日曜の朝の楽しみは、フレッシュジュース♪ 料理は得意じゃないので、せめてもの家族への栄養素(笑) ニンジン、りんご、レモンをいれて、スロージューサーで作ります。 抗酸化作用もあるし、ほんのすこしだけ肌に透明感が出てきた気がしています(気のせいかも…

こどもの靴を片方捨ててしまいました

玄関の下駄箱がいっぱいになってきたので、つい先日下駄箱の整理をしました。 私の履かなくなったパンプスを捨てたり、サイズアウトした子供の靴を捨てたり..。以前、姉弟でお揃いでサイズ違いで買ったアディダスのサンダルがあったのですが、上の子は既にサ…

小1が英語で習う「形」の歌(ユーチューブ)がおすすめ

学校から帰ってきた小1の息子が聞いてきました。「ママ、楕円って英語で何ていうの?オーバだっけ??」楕円?? そんなの小学校で習った記憶がないよ..なんだっけ?と思ってネット検索してみたらOval(オーバル)と書いてありました。 「オーバ」、いい線です…

乳歯の虫歯で神経が死にました..

大ショックです。「歯が痛い。歯医者にいきたい」といっていた息子。歯がぬけたところを痛がっていたから、歯の生え代わりでむず痒いのかなと思っていたのですが..一応、歯医者を受診してみたらびっくり。抜けた歯のとなりの乳歯、以前虫歯の治療をしたはず…

お肉も切れるキッチンバサミ

キッチンバサミでとり肉を切ろうとすると、すべって切れない!!なんてことありませんか?ニトリのキッチンバサミは、刃の部分がギザギザになっているので、すべらない優れものですよ♪外して洗える食洗機対応キッチンバサミ(ホワイト) ニトリ 【玄関先迄納品…

玄関の小物収納に無印良品の木製小物収納を活用

玄関にある小物の整理、どうしてますか?無印良品の木製の小物収納引き出しがとっても便利だったのでご紹介したいと思います!【無印良品 公式】 木製小物収納6段 約幅8.4x奥行17x高さ25.2cm楽天で購入 我が家の玄関にある家の鍵、車の鍵、自転車の鍵、印…

トイレの収納棚を簡単に取り付け

ずーっと欲しかったトイレ収納。 トイレットペーパーやお掃除スプレーなどをの生活用品を隠して収納できるスペースがずっと欲しかったのです。 トイレが割と狭いので、床に置くタイプは邪魔になってしまいます。 収納棚があったら便利だなぁと思っていたので…

習い事って何のため?

習い事は何のためにするのか、どうやって選べばいいのか…。そんな疑問が湧いたとき、「習い事狂騒曲」を読みました。習い事で得られるものは、3つと著者のおおたとしまささんは述べられていました。①技術力、②体力、③やり抜く力、勝ちたいと思うハングリー精…